5.施工
今回は10ページの超長文です。^^;
天井裏、壁裏には、中に入って作業することができないため、特殊な工夫が必要です。
拙宅の場合、ダウンライト(照明)の穴が配管予定ルートの近くにありましたので、これを利用して、ヒモを通します。
一気に通せないため、下図のように、区間ごとに分けて通すことにしました。
作業段取りはこんな感じです。(工具や材料の説明は前回参照)
- ダウンライトをはずす
- 塩ビ管を通す(必要に応じて)
- 通線ワイヤを通す
- 通した通線ワイヤの頭にヒモを結びつける
- 通線ワイヤを引き戻す = ヒモが通る
- ①~③で同じことを繰り返す。
- ヒモに架橋ポリエチレン管をガッチリ結びつける。
- 結んだ側と逆側からヒモを引き戻し、架橋ポリエチレン管を通していく。
- リビング天井に④の出口の穴を開ける(ダウンライトから50cmの距離)
- ダウンライト穴から架橋ポリ管を出口穴に移す。
- 架橋ポリエチレン管の継手金具を接続する。
- トイレ側の分岐、接続
- リビング側接続
- 通水・耐圧テスト(水漏れ箇所確認)
水道部品のネジ種類の説明や、施工のコツなどはこちらにまとめています。
コメント